この日は、発売初日にチケット購入しておいた程、楽しみにしていたこちらに行ってきました!

当日の朝は時差ボケもありましたが、目覚ましよりも1時間以上前に目が覚めて、そっから眠れない程ww
普段乗らない、通勤時間帯の混んでる電車に乗り込み、会場入り。

そして、朝8時代からのモーニングビールを!

相撲協会も理事長戦も終わり、新体制になり、巡業部長に就任した"平成の大横綱"も精力的にファンサービス。


新部長の影響もあるのか、巡業の朝稽古にも役力士もしっかり参加してましたよ!
もちろん、横綱も。

元役力士のどでかいラーメン。


こちらも元役力士で人気先行でしたが、最近実力的にも最も勢いのある"勢"関。

個人的に、入幕当初から期待して注目している"高安"関。


その昔、魁皇関を見に朝稽古に行った時に、気軽に話してくれた"魁聖"関。

人気ありますね~。


取組までの間にはチビッ子相撲だったり、

相撲甚句だったり、

普段の場所では見られない巡業ならではの楽しみも堪能できました!
その後、午後からは幕内力士が続々と土俵上に。


横綱も土俵入り!



そして取り組みにも大関、横綱も。

大関戦


結びはもちろん横綱戦

いやぁ~。堪能できましたね~。
もちろん、朝から飲ませて頂いて、いったい何杯飲んだことやら。。。
締めも、お迎え待ちの間、移動販売車の残り在庫を一掃してあげましたの重ねコップ飲みwww

その後、大渋滞の末、久しぶりなので19年通った岡崎は康生に落としてもらいました!
相変わらず、市街地の割には、どんどんと住宅街化が進んでました。。。

次は、唯一残っている商業施設"シビコ"へ。
お出迎えはオカザえもん。

当時、お世話になってた"フードコート(?)"も、安定のこの賑わいwww

長い付き合いのお店にも数軒、顔を出してきました。
そして、19年通った旧店舗に行くと、小耳にはさんだ通り、移転の看板は無くなってました。
ビフォー

アフター↓

そして名古屋に統合後、康生辺りに立ち寄ると、必ずお会いしたかったので、毎回、ピンポン押していたお隣の"松月"の柴田さん宅。
ご商売は移転前から辞められてました。
ここ2年、毎回、出てきてくれないので不在なのかなと、思ってましたが、親の様な70歳過ぎの方なので心の隅では
「もしかしたら。。。」

って気持ちも。。。

その時、顔見知りの元ご近所さんに会えたので聞いてみると、、、。
ボクが居なくなって半年ほどで亡くなったそうです。。。
二人で、柴田さんの行きつけのカラオケ居酒屋に飲みに連れてって貰ったり、花火の時は店前をお借りしたり。。。
父親の様な年齢の柴田さんとご一緒できた飲みの時間はすごくいい思い出です!
一人娘さんだけなので、息子の様に可愛がって頂いてました。
早くに奥様を亡くされて、長いこと一人で暮らしていましたが、お酒が好きで、ラジオが好きで。。。
知らなかったので、余計、今でも会える様な気がして信じ難い現実でした。。。
今は、当店の入っていたビルも含め、2軒並びで無人になっている状態だそうで。。。
時は確実に流れているんだな~と、 痛感した、暖かい花見日和の春の休日でした!

--------------------------------------------------
"Bristy Online Shop" はこちらから
"Bristy Instagram" はこちらから
"Bristy Facebook" はこちらから
Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-2-17 HASE BLDG.8 1F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com
0 件のコメント:
コメントを投稿