2016年8月9日火曜日

タイプの違うニューバランス "M1400"

今朝、最初に飛び込んできたオリンピックの話題は体操男子の金メダルでした!







予選ではイマイチな雰囲気でしたけど決勝の本番で結果を残すって辺りはさすが一流のアスリート集団ですね。



個人種目のイメージが強い体操ですけど、このチームは、チームで金を!って意識が高かったって印象でしたよね。





他の競技でもどんどん、メダル獲得に向けて続いて欲しいです!









そして本日のピックアップは、NEW BALANCE より、MADE IN USAの中でもM1300に続くフラッグシップモデルとして人気モデルの1400を2型ご紹介です!





New Balance "M1400(SB) MADE IN U.S.A."
:24800円

1994年の登場以来、確かな存在感で足元を演出し変わらない人気を誇るロングセラー"1400"。





こちらはニューバランスの他の品番でも特に人気カラーの "SB/スティールブルー" です!





洗練されたデザインと青みがかったグレーのカラーリングが印象的なロングセラーモデル。





Nマークやかかと部分にはリフレクターになっているので夜間でも安心ですね。





やはりM1300の後継モデルとしてリリースされたモデルだけに履き心地は抜群です。









そしてオールレザーモデルのこちら!





New Balance "M1400 (CSR) Made in USA"
:24800円

U.S.A.モデルならではの高い品質と卓越した機能のリミテッド"M1400 CSR"が入荷です。





アメリカの"WOLVERINE(ウルヴァリン)"社製の上質な"ピッグスキンスウェード"が上品な印象です。





こちらのカラーリングはヴィンテージのスキーアイテムからインスピレーションを得た、一捻りある大人なカラーリングがオススメポイントです!





完成されたデザインにシンプルなカラーリングを落とし込む事で、スタンダードモデル+αとしての価値観を再提案しています。





ソールには衝撃吸収と反発弾性を備えたクッショニング素材やEVA素材を頑丈なPU素材に封入した"ENCAP"を搭載し履き心地も抜群!









同じ"M1400"でもタイプの違う2型。



"SB"の方は、日本でも指折りの人気カラーモデル。





"CSR"の方は日本未展開の海外限定モデル。







先日ご紹介した "M1400(CSE) MADE IN U.S.A." Explore by Sea collectionもあるので迷っちゃってくださいね~ww





--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2016年8月8日月曜日

8月8日。色々ありましたね! & 移転オープン記念ノベルティ

今日も明日も天気予報では名古屋の最高気温は38度程になるとか、、、(^^;



なので今日は開店してからビルの外には出てません!



ご来店下さったお客様から玉の様な汗が出てるのを見ては外仕事の人やや甲子園でプレーしてる高校球児はめっちゃ大変だろうなぁ~、と想像してました。



そして甲子園二日目の今日は地元東海三県の代表校が登場してそれぞれ初戦突破してくれました!



おめでとうございます!







そして野球の話題と言えば海の向こうの大リーグからは朝一番でイチロー選手のメジャー3000本安打の朗報が届いてきました!





そしてなんと言ってもイチロー選手はいつもコメントが秀逸ですよね!



今回のコメントも素晴らしく、メモっておきたい位の素敵な言葉が結構ありました。



イチロー選手の3000本安打達成後の素敵なコメント全文はこちらから









そして、8月8日の本日のメモリーは天皇陛下からの御気持ちの御言葉でした。



一国民として、今まで、陛下の大御心を拝する機会がほとんどなかったので、考えさせられる良い機会になったんではないでしょうか。



ここでボク個人の思った事を記すのも少し違うと思うので、控えておきますが、今後、象徴としての天皇や皇室のあり方も変化していく時代なのかもしれませんね。









そんなタイミングで我が地元の愛知県西尾市には昨日8月7日皇太子様がご来訪されました!







画像はSNS上の友人、知人のモノをお借りしました。



できる事なら現場に居て御目にかかりたかった。。。













そして最後にお店の事も書いておかないとねww



今回の移転オープンに伴って用意させて頂いた記念ノベルティ品はこちらです!





当店でも販売していた、MADE IN USA なGOODSから "Ball Mason Jar 16oz Regular Mouse" の透明なレギュラーバージョンと100周年記念モデルのグリーンとパープルに耐水仕様の当店ステッカーを装着したスペシャルバージョンです!



好評につき、残りが少なくなってきてしまいましたのでこのタイミングでのご案内となりました。





カラー毎に残数に限りもあるので選べるうちに是非、ご来店下さいね!



5000円以上ショッピングしてくれた方に漏れなく差し上げてます!



通販の方も備考欄に「ノベルティ頂戴!」「ジャー下さい!」と明記してもらえたら同梱させてもらいますのでご遠慮なく!





--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2016年8月7日日曜日

ホーム感溢れる花火大会 & セクシーな "NEW BALANCE M1400"

今週末、リオオリンピックと夏の甲子園が揃って開幕しました。



個人的に、どっちに重きをおいて見たらいいのか思案中です。



こうなると、暫くは最下位争いに加担しているご贔屓球団のプロ野球は疎かになっちゃいそうで心配です。。。







そんな8月最初の週末の昨日は、第二の故郷である岡崎の花火大会に行ってきました!



基本、友人宅に居たのですが、せっかくなので顔を出しておきたいお店や会いたかった人の所に挨拶回りや商品のデリバリーも兼ねてブラブラしてたら花火終わってました(笑)




なので、写真も撮ってないし、音だけはしっかり聞いてたのですが、花火自体をあまり見てなかったのでみんなのSNSで観賞してましたww





久しぶりに顔見れた人達ばかりで懐かしかったです!





やっぱりホーム感は感じましたね~。



もとろん旧店舗前にも行ってきました!









1100日程前のおもてなし最終年の花火終了後岡崎店前はこんな感じでした、、、。









懐かしいですね~。



でも、これ撮った時点で「これが最後の夏なんだな~」って思いながら撮ったのも覚えてます。。。





そして改めて、これからもこの岡崎の花火大会は来たいなと思わせてくれました!









さて、本日ご紹介しようと思っていましたニューバランス高品番モデルは昨日見事にハンターの手に旅立っていきました~。



New Balance "M1700(GRA) MADE IN U.S.A."
:24800円









そんな本日ご紹介するのは1994年発売開始された人気品番 "1400" からこちらをご紹介!







New Balance "M1400(CSE) MADE IN U.S.A." Explore by Sea collection
:24800円





このモデルは、"Explore by Sea" をコンセプトとしたオフィシャルショップ限定カラーが入荷しました。





アッパーにはピッグスキンスエードを使用しており足なじみも非常にいいですよ。





洗練されたデザインとパープルともブルーともとれる絶妙なのカラーリングがセクシーなロングセラーモデル。





今作はマリンテイストなロープタイプの替え紐付きで、また違った印象を楽しんで頂けます。





通常の平紐も良いですが、こちらも雰囲気変わっていいですね~。







もちろん日本未展開の海外限定モデルなので街で人と差を付けたいってあなたにおススメです!!!





--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2016年8月5日金曜日

MADE IN USA の高品番 "M1700"

帰国&新装開店後、来店下さるお客さんや友人、業者の方と、せっかくなので可能な限りゆっくりお話しさせてもらっています。



そんな感じなので、中々WEB SHOPへのUPやこちらのブログでの新作のご紹介ができてないってジレンマが、、、。





今回の(も?)アメリカ買付けでPUSHしようと買い付けてきた数多くのシューズ類。



そんな中から本日ご紹介するのは、ニューバランスよりBristyではあまり扱わなかった高品番のこちらです!







New Balance "M1700 (CME) MADE IN USA"
:24800円

最高峰の機能性と履き心地を誇るフラグシップモデルが名を連ねる"1000"シリーズより、1999年に登場した"1700"。





衝撃吸収素材"ABZORB"をフルレングスで使用し、優れたクッション性と安定性を実現する"C-CAP"と"ENCAP"を組み合わせたミッドソール、耐摩耗性に優れた"Ndurance"ラバーを使用したアウトソール等、当時の最先端技術を惜しみなく投入した名作です。





こちらは高い品質と確かな技術力により生み出される、オリジナル同様の"MADE IN U.S.A."モデル。





シンセティックレザーと通気性に優れたメッシュのコンビネーションを、グレーに次ぐ人気定番カラーのネイビーをメインに配色したスポーティな一足です。





もちろんアメリカ工場にて生産された"MADE IN U.S.A"モデルです!





1度足を通せばこの高品番の履き心地の良さを体感できますよ!





なんなら少し背も高くなっちゃうとかって話もww





こちらも変わらず市場よりお手頃な価格でお求め頂けます!



--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2016年8月4日木曜日

何でも楽しまないとね!

定休日だった水曜日は急遽、当初の予定では行けそうになかったんですが前日に調整して大阪出張を決めて行くことに。







行くとなったら結構な件数が展示会中だったので全て回りたかったんですが、夕方というか夜から予定があったので寄れなかった箇所も何軒かでちゃいました。



早く切り上げたつもりでも中々予定通りには進まないもので、、、。





1軒で話し過ぎですねwww





それでも見ておきたかったこちらにも何とか最終の滑り込みで、、、。





ここ "NAU" のアイテムは見た目だけでは伝わり難い"機能美"ってのが満載なブランドなので、生産背景からも知っておきたいってのもありまして。





なかなかこれからのオーダーが悩ましい、、、。









そんな出張前夜は、通常通り業務を終えて帰宅しようと名古屋駅まで行ったらなんだか様子がおかしい!



改札が閉鎖されて長蛇の列が形成されてました。





夕方からのこの地方での雷雨による運休がボクが着いたころで早2時間程だったそう。。。





暫く、待ってましたが、ただ待ってるのも退屈なのでここは性格的にこのトラブルを前向きに楽しんでしまえとコンビニへww





飲んで待つことにしました(笑)



結果何本とは言えませんが一人で楽しんで過ごしましたが、さすがに次の日の大阪出張の事も考えると帰宅時間も気になりだしまして、、、。





金山駅より東側は動いているとの情報を元に移動することに!



そして来た道を戻るように再びバスでの移動ww







金山に移動中に今度は運転再開という情報が、、、。





金山に到着してみると、同じような考えの帰宅難民達がここにもわんさか居ました(笑)







やっと開放された改札からホームへ降りようとしてみると。。。









みんな若干プンスカしてる空気感でした(笑)





そして余裕だと甘く見ていたボクも結局は終電。。。





でも、個人的には一度もプンスカすることなく帰宅できました!





やっぱりハプニングも前向きに楽しんだ方が得だと思った夜でした。









そして最後にご紹介ですが、当店の所在する名古屋大須を中心にファッションだけでなく、様々な情報をいち早く発信している "ooooosu"のサイトで、当店の移転リニューアルオープンの記事を掲載して頂きました!







是非一度チェックしてみて下さいね!!!



--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2016年8月2日火曜日

アロハシャツマスターへのファーストシャツに如何ですか~!?

昨日、今日とここ名古屋中心部では夕方より連日の雷雨。



今日の方が雷音も近くて大きかったです。



高木のブーさんが近くまで来てたんですかね~?





これ、世代によっちゃあ、分かんないネタかも!?







何発かは ピカッ→ドン! って瞬時だったのでよっぽど近距離かと思われました。



その時間にたまたまご来店頂いてたお客さんもタイミング悪かったですね。



傘さしても駐車場まで足元はビチャビチャになっちゃうでしょうし。



そんなボクも今日の足元はレザーサンダルなので、できたら帰宅時、濡れたくないですね~ww







そんな8月に入り、夏真っ盛りな最近、個人的には帰国後ほぼ毎日着ているアロハシャツ。



夏は、アロハが最高に涼しいと信じてますし、店頭でも毎年推奨しています(笑)





その言葉を信じて頂き、顧客さんを中心にアロハ信者が増えてきてくれてうれしいですね~!





先日も、昨年から信者になってくれた子が、"1年1アロハ宣言" をして頂き、今年の1着をゲット!



うれしい限りです!!





そうは言っても、未だ、アロハシャツに抵抗があるって方が居るのも事実です。



そこで、アロハ初心者でもすんなり着られそうなアイテムを本日ご紹介。







Nasngwam "LAPAZ SHIRT"
:14040円→9800円

ボディにはサラッとして涼しげなリネンとレーヨン素材を使用。





抜群にリラックスして着ることのできる、パナマシャツをベースとした半袖シャツです。





襟とポケットにユーズドのアロハシャツ生地を使用した大好物のリメイクアイテム。





ポイントでの生地使いは、コーディネートに良いアクセントを加えてくれます!!





ポケットは二重構造となっており、ナスングワムのこだわりが感じられる1着です。





オレンジのカラーとウッドボタンも抜群の雰囲気です!





こちら柄部分は全てアソートとなるため、同じデザインが他には無い一点モノとなっています!!





個人的に大好物のリペアアイテムならではの唯一無二感がおススメです!



只今、セール価格で展開中ですので、ご検討中の方はお早めに!!!



--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2016年8月1日月曜日

また大横綱が逝く

今日から8月ですね。



夏真っ盛りって感じがしますよね、8月って聞くと。



ボクはと言えばお店でのクーラーのせいなのか喉がやられちゃいました。



痛みといがらっぽさがあるので安定のvicksを舐め始めて悪化しないように誤魔化してます(笑)。



ただ、どうしてもお客さんがみえると新商品や新店舗の説明なんかを話し始め、つい話し過ぎてしまうのか、夕方位になると余計、声がガサガサになってきちゃいました(^^;)



これ以上悪化せずに喉の炎症だけで収まってくれることを願います。







そんなこの週末も、新店舗への初のご来店の方を中心にバタバタと過ごさせてもらいました。



ご来店頂いたお客様には感謝致しますm(__)m



なのでこのブログも更新できず申し訳ありませんでした。。。







そんな、昨日の帰宅時には友人から小さな大横綱 元横綱千代の富士の訃報がLINEで入ってきました。







業務中はどうしてもバタバタしていて情報はネットでもチェックできていなかったので結構衝撃的にショックでした。



帰りの電車ではその記事ばかりを読んでいました。





この人に憧れて角界入りした今の力士達はいっぱいいるはず。



そんな、誰しもが認める大横綱でした。





昨年の 元横綱北の海理事長の訃報も含めて角界には大きな存在の二人が相次いで他界してしまいました。







やはり大横綱と言えど、病には勝てないんですね。





謹んでご冥福をお祈り致します。







そんな、また私的なブログになりましたが最後まで読んでいただいてありがとうございました!



早く、商品の紹介もしたいな~(笑)



--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com