2018年3月22日木曜日

"MADE IN USA" のデッドストックパンツ【SMITH AMERICAN】

1906年にニューヨークのブルックリンで、ボシュナック一家が創業したワークブランドSMITH AMERICAN【スミスアメリカン】







カバーオールやペインターパンツといったベーシックなワークウエアを製造、アメリカ各地の労働者に供給し、広く親しまれていた。



その後、徐々にファッションシーンにシフトし始め、現在は各国に生産を委ねるライセンスアパレルブランドになりました。



このような理由から【SMITH AMERICAN】本来のオーセンティックなワークウエアは、今では古着でも殆ど見かけなくなっています。



今回ご紹介するのアイテムは、デッドストックで、昔懐かしいシンプルなワークパンツです。









【"SMITH'S AMERICAN】 "DEAD STOCK PANTS"
:9800円+tax







バックポケット上部のタグは、15年前までスミスのウエアに使われていたものです。







コシのあるコットン100%の生地は耐久性があり、使用することで独特の風合いを醸し出していきます。







現行のライセンスモデルでは決して味わえない素朴なデザインで、 クラシカルなアメリカンワークを存分に感じさせてくれます。







フロントはジッパー仕様となり、斜めにカッティングされたフロントポケットに右側にはコインポケットが付き、 バックには大きめなバックポケットが施してあります。











TAKA(176cm/60kg)がW30×L32サイズを着用しました!







CAP : RoToTo "COTTON WAFFLE BEANIE"

SHIRT : J.CREW "CRAZY FLANNEL SHIRT"

SHOE : New Balance "US574BP MADE IN U.S.A. LIMITED EDITION">








股上〜ヒップ回りに適度な余裕がある穿きやすい形で、裾にかけて緩やかにテーパードしており、野暮ったさのないスマートなシルエットとなっています。







色味も真っ白ではなく、オフホワイトのような淡い色なので合わせやすい1本。







素材には、ナチュラルドリル素材を使用しており、薄すぎず厚すぎずの素材感で、しっかりとしたハリ感のある生地感のパンツは履き込む毎に柔らかくなり、独特の味が出ていきます。



非常に育てがいがある1本とも言えます。







オフホワイトののような淡い色味によって、 非常に履き回し易く、シーズン通して着こなしの柱になってくれますよ!





--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2018年3月19日月曜日

やっぱり、美シルエットは【NAU】の真骨頂

アメリカはオレゴン州ポートランド発の、アーバンアウトドアブランド【NAU】より、ワークテイストのデニムカバーオールが入荷です!!





【NAU】"KUSH UTILITY BLAZER(INDIGO)"
:24000円+tax



いつの時代も色あせない、デニムスタイルの定番ジャケット。







こちらのアイテムでは軽量で丈夫な麻を使用しています。







日本のワークジャケットにインスパイアされたスッキリと洗練されたデザインです。







すべての縁取り縫いで仕上げ、ウエビング固定ボタンを仕様し耐久性を高めています。



前身頃のポケットにはハンドウォーマーを備えています。







胸部分にはジッパー付きのシガーポケットが。







バックスタイルの良さも【NAU】の魅力です!







裾テールには可動域を増やすセンターベントを施すなど細かいディテールも抜かりありません。











TAKA(176cm/60kg)がMサイズを早速着てみました!







CAP : RoToTo "COTTON WAFFLE BEANIE"

PARKA : Nasngwam "COUNTRY PULL"

PANT : German Military "Dead Stock Moleskin Cargo Pants"

SHOE : TIMBERLAND BOOT COMPANY "Wodehouse Lost History' Chukka Boot"








柔らかく、軽く、裏地のない綿と麻の混合織りのジャケット。







レイヤリングスタイルに理想的なサラッと羽織れるアイテムです!







身幅に余裕を持たせつつもスッキリとしたシルエットは、素材の雰囲気ともよく合っています。







フロントを閉めると、より、美シルエットが際立ちますね!







インナーに着込むことを想定しながらも、薄手のシャツの上から羽織ってもだらしなくならない絶妙な形です!!







かっちりし過ぎていない雰囲気は、セミフォーマルにもカジュアルにも使える、何かと着回しの効く一着です。







インディゴ素材なのでガンガン着て、ガンガン洗ってもらって、経年変化も楽しんでもらえます!







自分流に着こなし、自分流に育てて欲しいジャケットです!!





--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2018年3月16日金曜日

やっと見易くなった店頭でお待ちしております!

平日にも関わらず、入荷日から顧客様を中心にご来店頂きありがとうございます。



おかげで(?)、こちらのブログも中々更新できませんでしたm(__)m



今日も新商品のご紹介までは追いつきませんが悪しからず、、、。



初日の入荷日は商品陳列中より、前回入荷時と同じお客様が、今回も一番乗りしていただきました!







今回も日本未発売のスニーカーを中心に、シューズが多めの入荷です!







所狭しと、なんとか並べた店内です!































今回は、久しぶりにビーンブーツも入荷しました!







本日も接客をしながら、何とか値付けも終わり、週末には間に合った感じです!



是非、明日からの週末のご来店をお待ちしております!



この週末は、買付けに初同行して活躍してくれたスタッフのタカもお待ちしておりますので、彼から土産話でも聞いてあげて下さいね!







--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com

2018年3月12日月曜日

"サマータイム"に変わるよ!って、誰か教えてよ~、、、な中でも無事帰国です!

今回の買付けでは、新しい街にも行ってきました!







ここも古き良き町って感じで、小さな街でしたけど、行って良かったです!















それなりに成果もありましたし、また行きたいと思います。







そして、ここ2~3回寄れてなかった巨大なアウトドアストアへも。







ウェア類はもちろん、本気のライフル等のギア類の方が充実のお店です!



















その日の夜は、北に上がっていつものお店で晩酌に。







やっぱり落ち着きますね~!







矢継ぎ早な画像でのご紹介ですが、最終日の朝は、早朝便での帰国。







朝焼けの中、ボストン市街を抜け、空港に向かいました!







ただ、朝一ビビったのが、アメリカ時間で今日から"サマータイム"に。



日本にはない習慣で、今日から1時間時間が早まるって訳で、4時半に起きたつもりが、実際は5時半。。。



さすがに朝の、しかも帰国日の朝の1時間の誤差は大きいです。



みなさんも、普段の朝の事を思い起こせば1時間の誤差の大きさはお分かり頂けますよね。。。



前日、ホテルにチェックイン時に、空港までの所要時間をフロントで聞いた時も、「7時に着きたいなら6時にはでないとね!」みたいな事は教えてくれましたけど、一言「サマータイムだから注意してね!」位の一言が欲しかった、、、。



現地の人は切替日がバッチリ入ってるんでしょうね~。。。







でもボクは"GAIJIN"ですからね~。。。



落ち着いた空港ではラウンジにて朝ビールを!











そして、空路名古屋へと長いフライトで帰国してきました!



途中、富士山見れて、御利益貰えそうですよね!!











その御利益を授かり、大盛況になりますように、明日から頑張って値付けと陳列頑張ります!











--------------------------------------------------

"Bristy Online Shop" はこちらから


"Bristy Instagram" はこちらから


"Bristy Facebook" はこちらから


Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com