SNSでの更新は随時しているのですが、こちらのブログまで中々てが回らず申し訳ありません。
長い黄金週間も終わり5月も既に中旬から下旬へと。
店頭の方はさすがに連休明けてからは少しのんびりムードに。
プライベートでは暖かくなるにつれ、元気になってくるのが庭や畑の雑草、、、。
先日もいつもの様に朝の出勤前に畑へと。
耕運機で起こせない畑の淵辺りは人力で雑草と格闘です。

この雑草名前は知りませんが根がしっかりしていて結構力がいります。

そして、この時期の畑のメインは夏野菜の苗を根付かせること。
今回はスイカや瓜等の弦物中心に植えています!



南瓜なんかも。

ある程度根付いて育つまでは、わりと過保護に育てますww

光合成や水やりは必要なので1/4方向開けたドーム型か、上を開けた筒型で過保護に守ります。


植えて1週間から10日程すると、結構大きくなりました!


ここ最近の愛知県はあまりまとまった雨も降っていないので水やりは欠かせませんね。
東三河の宇連ダムでは渇水状態になってしまったみたいですし、これからの米作等にも影響出なければ良いですけどね。

でも、ここ何年も全国各地で豪雨による被害が出たり、こうやって渇水があったり、何だか巷でささやかれてる通り、異常気象ってのは否めないですね~。
--------------------------------------------------
"Bristy Online Shop" はこちらから
"Bristy Instagram" はこちらから
"Bristy Facebook" はこちらから
Bristy
460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-5-13 HASE BLDG 2F
TEL&FAX ; 052(264)7172
MAIL ; jpn@bristy.com